2018/11/10 08:26
おはようございます。
今朝も晴れやかな岡山の空です✨(^^)
本日は、
お世話になっているcafe mugさんでの
タティングリング作りのワークショップです🎵
タティングレースの基本のリングが作れるようになると
いろいろなモチーフを作ることができるようになります。
そして、
リングができればチェインもできて、
この2つの基本の結い方だけでも
本当に様々なモチーフに応用できるのが
タティングレースのよいところです。
(ちなみに、私は、
かぎ針編み、棒針編みはできません(^^)
最初のリングができてしまうと
あとは単純で、わかりやすい技法になります❤️)
娘(中2)のお友達にも人気のタティングレース✨
玉島の朝市では小3の女の子がたくさんリングを作れるようになっていました。
本や検索して無料で見ることのできる動画もありますが、
私の場合は自分だけではできなかったので、
最初だけ編み物教室で教えていただきました。
繊細で、可憐で、優雅なタティングレース❤️
道具のシャトルとレース糸があればスタートできます。
本日は、シャトルもレース糸もご用意しています。
mugさんの美味しいランチやドリンクをいただきながら
タティングリング作りを楽しんでみませんか?

↓終了時間は15時に変更になりましたm(_ _)m

↓アトリエ創作室タティングレース基本モチーフ。
雫と結晶からのイメージでデザインしています。
水に縁のある酒林です(^^)
誕生月も6月で、
なぜか、海や波紋など、
水に関係するものに心惹かれます❤️
基本モチーフができてしまえば、
あとは組合せによって様々なものを作り出すことができます。
まだまだ発展途上のアトリエ創作室ですが、
夢は、世界のタティングレース好きの方々とお友達になって、
お互いのタティングレースの好きなところを教えてもらったり、お伝えしたりすることです✨🎵
お会いできることを楽しみにしています❤️
((o(^∇^)o))


スケジュール***
11月10日(土) mugにてタティングリング作り
11月11日(日) 玉島みなと朝市
11月17日(土) おかやまハンドメイドフェスタ
11月28日(水) タティングシャトル体験会(岡山トヨタ倉敷店)
12月9日(日) 玉島みなと朝市
12月13日(木) タティングシャトル体験会(岡山トヨタ倉敷店)
1月20日(日) アトリエ創作室タティングレース教室(総社ripple)
↓17日(土)リ・スタジオ問屋町ブース内にて
クリスマスフレームワークショップ開催
